*OGP画像出典:CBD(Coffee)
東京都内でCBDを楽しめるカフェ
最近よく耳にするようになった「CBD」。気になっていた…..そんな方も多いのではないでしょうか?
CBDはグミやベイプなどの形で摂取できるほか、コーヒーやスムージーなどのドリンクにCBDオイルを垂らすような形で手軽に楽しむこともできるんです!
この記事では、東京都内でCBDドリンクが楽しめるカフェを紹介したいと思います!
なお、中にはイートインがないお店もありますので、訪れる際は事前にチェックしてください。
①HealthyTOKYO@原宿、代官山、羽田空港
原宿、代官山と立地の良い場所に出店しているHealthyTOKYO(ヘルシートーキョー)は、2016年からCBD事業を営む老舗企業が運営しているCBDカフェです。
Healthy TOKYOではCBDオイルをドロップするドリンクのほか、CBDヴィーガンスイーツ、同社が開発しているCBDオイルなども販売されています。
羽田空港(第二ターミナル)にもCBDカフェがあるって、なんともすごいですよね!
②CBD(Coffee)@駒場東大前
駒場東大前にあるCBD(Coffee)。
CBD(Coffee)では、通常のドリンク販売を行うのに加えて、オプションとしてドリンクにCBDオイルをドロップできるサービスを提供しています。ドロップするCBDのメーカーや濃度によって、オプション費用が異なります。
また、気になるCBDオイルやCBDグミ、バームなどを試せるサービスも行っているそうです。
③Hemp Cafe Tokyo@恵比寿
恵比寿駅から徒歩3分のところにあるHemp Cafe Tokyo。なんと、「ヘンプ料理専門店」なのです!
目にも鮮やかなベジタリアン・ヴィーガンフードのほか、CBDをドロップしたドリンクなどを販売しています。
※料理に使用されているのは、日本でも合法で七味唐辛子などにも入っているヘンプシード(麻の実)です。
CBDカフェは今後も増える?
CBDを試して購入できるディスペンサリーは徐々に増えてきていますが、CBDカフェはこれから増えていくのでしょうか?
今後に期待です。ユニークな取り組みをしている各店舗、ぜひ機会があれば訪れてみてください。